
兵庫でアイリッシュダンス,タップダンス作品振付リハーサルスタート@神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
🟢神戸でアイリッシュダンス・タップダンス第4回振付リハーサル@神戸・甲陽音楽・ダンス専門学校、
舞台まであと1ヶ月に迫ったみんな!
意識が上がっています。
カタチになってきました。
まだまだ細部のブラッシュアップが必要ではありますが、神戸甲陽史上最高になってきました!
みんなポジティブなのがまた嬉しい(^^)
今回のテーマは神戸牛のヤキニクアイリッシュ(笑)
🎵ヤキニク ヤキニク ヤキニク ヤキニク ヤキニク ヤキニク ニック、ニック、🎵

2025年11月20日 21日に兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールで開催される骨髄移植推進キャンペーンミュージカル
明日への扉~「Hospital Of Miracle」の中で14名のダンサーたちによるヤキニクアイリッシュタップダンスナンバーが実現します!!
ラストまで頑張っていきましょう!
🟢兵庫県でアイリッシュダンス・タップダンス振付リハーサル
みんなポジティブです!
ダンスコース以外の方が多い中、グイグイの上達度です!
まさかこの短期間でここまで上達するとは!
ここまできたら更に高みを目指します!!
2025年11月20日(木)18:00、21日(金) 16:00
に兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールで行われる
骨髄移植推進キャンペーンミュージカル
明日への扉~「Hospital Of Miracle」で15人の若者たちによるアイリッシュダンス・タップダンス作品が繰り広げられます!!
頑張るぞーっ!!



画像は55⚫︎のあるとき→ないとき→乗り越えた決意の顔。
あくまでみんなのリクエストですm(_ _)m
🟢兵庫でアイリッシュタップダンス第2回作品リハーサル@神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
三ノ宮にある神戸甲陽での2回目の作品リハ!
とにかくアイリッシュダンスはもちろんタップダンスの経験もない方が殆ど。
言わば初心者の集まりですm(_ _)m
がっ!
彼らは彼らのベストをリハーサルでは尽くしてくれています。
音も鳴り出しました!
振付も完了しました!
これは何気に凄い事なんです。
11月の舞台が更に楽しみになってきました!!
僕も頑張らねばっ!!
🟢兵庫でアイリッシュタップダンス作品振付リハーサルスタート@神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校
兵庫県でアイリッシュダンス、タップダンスのエッセンスを取り入れたアイリッシュタップダンス作品振付リハーサルがスタートしました!
これは神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校で毎年開催される明日への扉 Hospital Of Miracleというミュージカルの中で繰り広げられるダンスシーンの1作品です。
タップダンスはもちろんアイリッシュダンスがほぼ初心者の17名の学生たちが11月中旬、兵庫県立芸術文化センターでアイリッシュタップダンス作品をしっかり踊ってくれる予定です!
タップダンスはもちろんアイリッシュダンスは初めての皆さん。
はじめは雰囲気も固く「さぁどうしたものか」と案じましたが固かったのは僕もそうで…(笑)。
一先ずはじめての初心者向けの基礎レッスンから。
タップダンスの基礎の基礎、アイリッシュダンスの基礎の基礎をシンプルにシェアする形で。
今日が振付リハーサル初日でしたが徐々にみんなの表情もほぐれてきて、半ば強引ですが振付だけは皆さんにお渡し出来ました。
ダンサーコースの学生さんもちらほらいましたが多くはアクターコース、そしてミュージシャンコースもおふたり。
このミュージシャンコースの男性ふたりが良かった!
帰り際も「次回9月よろしくお願いします。頑張ります!」
とのお言葉。
嬉しかったです。
昨年出演してくれた2人を頼りに進めましたが、本当に頼りになりました!
そしてあとは全員初心者!!
このみんなが11月にはアイリッシュタップダンサーとして舞台に立てるよう頑張ろう。
アイリッシュダンサー
タップダンサー
吉野寧浩

