宝塚歌劇団花組『エンジェリックライ』『Jubilee』を観劇しました。
宝塚歌劇団花組『エンジェリックライ』『Jubilee』を観劇しました。
かつて共にタップダンスと向き合った仲間たちを応援するためです。
1部の物語はサスペンションあり、ファンタジーありで見応えありました。
少しうるっとしました(汗)。
2部はなんと言ってもバグパイプの音色からはじまり僕は勝手にテンションが上がっていました!
仲間たちはやはりどこにいるのかすぐわかる!!
みんなそれぞれのお役目をしっかり演じておられました。
特に1部の作品は2度3度観たくなる内容でした!
宝塚音楽学校の生徒さん時代、大阪の僕の元にタップダンスを学びに来てくれていた華路ららさん、光稀れんさん、花綺ちさとさんの晴れ姿を堪能出来て大満足の時間でした。皆さん初心者から間違いなく成績も上がりタップダンスの成績はトップ3はじめかなり良き点数を叩き出していたことを思い出しました。
最後にこの舞台に携わっている皆様、素敵な時間をありがとうございました!!
追記…主役の永久輝せあさんの天界と現世界の狭間を立体的に演じていたのが素晴らしかったです!
タップダンス講師 吉野寧浩
